ニュース

iPhoneアプリを作ろうぜ!で制作した作品一覧

iPhoneアプリを作ろうぜ!で制作した作品一覧
iPhoneアプリを作ろうぜ!参加者の作品を紹介していきます。



新作アプリ通知


ここからダウンロード

iPhoneアプリ「新作アプリ通知」

MAEZONOさんの作品

気になるiPhoneアプリ開発者を登録してください。新しいアプリがリリースされたら通知が届きます。
新規アプリチェックは一日一回行います。また、開発者一覧画面で開発者を選択すると、iTunesアプリが起動して、その開発者のアプリが表示されます。

知り合いの開発者の近況チェックや、開発者の集まりで出会った人とのちょっとした話のネタになればいいと思います。


歩くマップ


ここからダウンロード

iPhoneアプリ「歩くマップ」
KUDOさんの作品

歩くマップは大幅位置変更サービスによる位置を記録します。GPSに頼らないのでバッテリー消費を抑えることができます。
記録した位置情報と写真の位置情報をアニーメーションにより表示します。

画面下の足跡ボタンを押し、次に画面上部のプレイボタンで簡単に楽しむことができます。


あみだくじ


ここからダウンロード

iPhoneアプリ「あみだくじ」

Yokoshimaさんの作品

あみだクジです。

このあみだクジは次のことが出来ます。
・当たり外れを決める
・順番を決める


使い方:

1.タイトル画面であたりを決めるか順番を決めるかをボタンで選択します。
2.中央の領域を左右にドラッグしてあみだクジの本数を決めます。
3.画面下部のアイコン付きボタンをタップして開始位置を決めます。
4.下部のボタンを一つ以上選択すると、画面中央にスタートボタンが表示されます。スタートを押下するとあみだが引かれ、画面上部の結果パネルにあたりならあたりマークが、順番を決めているなら数字が表示されます。


「Eye Tricks~目の錯覚を楽しもう~」


ここからダウンロード

iPhoneアプリ「Eye Tricks~目の錯覚を楽しもう~」

Tomohiko Hiroseさんの作品

このアプリケーションでは、様々な錯視の画像をシンプルな画面でご覧いただけます。
さらに、ボタンを押すことによりどのような錯覚が生じているのかをアニメーションで確認することができます。
また、お気に入りの画像があった場合にはtwitter投稿ボタンによってお友達に教えてあげましょう。
今後のバージョンアップによってさらにコンテンツを増やしていく予定です。
不思議な錯視をどうぞ楽しんでみてください。


「SIRCL」


ここからダウンロード

iPhoneアプリ「SIRCL」

Yuto Sasaki (yewton)さんの作品

SIRCL はシンプルな IRC クライアントです。
サーバの追加・削除、チャンネルの追加・削除、PRIVMSG および NOTICE の閲覧・送信が可能です。
SSL 接続に対応しています。
ZNC などの IRC バウンサーを併用することでより便利に使うことができます。


「Clasico」


ここからダウンロード

iPhoneアプリ「Clasico」

JAMAさんの作品

本アプリはフットサル用品のwebshopであるクラシコが送る洋服のコーディネートアプリです。
クラシコの扱っているウェアとズボンをアプリ上で合わせてそれを注文することができます。
ウェアとズポンはクラシコで扱っているレサンクセンスの商品です。
主な機能
・ウェアとズボンのコーディネート
・ウェア、ズボンの色の変更
・コーディネートしたウェアとズポンを
①ショップに発注
②fb,twitterで共有
③カメラロールに保存
④メールで友達と共有



「Pnote」


ここからダウンロード

iPhoneアプリ「Pnote」

MOLABOさんの作品

美味しかったお店、たまに行く喫茶店、たまにいく映画館、たまに行く友達の家、、、
とりあえず調べる手段はあるけれど、面倒くさい。そういう場所に紐付いたメモを簡単に残しましょう!
☆ 画面をスライドして地図と住所をすばやく表示
☆ 綺麗なレイアウトで住所とメモを表示
☆ 電話番号欄、住所欄、URL欄などのないシンプルなメモ欄なのでストレスなく入力できる
☆ 地図アプリと連携してメモした場所への行き方やストリートビューを素早く表示
気持ちいい新感覚の地図メモアプリをお楽しみください!



「アリガトウログ」


ここからダウンロード

iPhoneアプリ「アリガトウログ」

私(山根 陸)の作品

ありがとうの言葉を大切にしましょう。

日常、言ったり言われたりする「ありがとう」の言葉を記録する為に作られました。

このアプリを使い「ありがとう」の言葉の大切さを意識する事で
より充実した生活を送る事ができるのではないでしょうか?
URL
TBURL
Return Top